デヴィッド・ボウイ 「Stay'97」 先日『ジョジョ・ラビット』という映画を観た。 ナチス時代のドイツを10才の少年の視点で描いた物語。 これ、とてもオススメ! その映画でデヴィッド・ボウイの「ヒーローズ」のドイツ語バージョンが流れるのだが、これがまたムチャムチャ良かった!! そんな矢先デヴィッド・ボウイの「ステイ’97」という曲が配信されたので聴いてみ… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月26日 続きを読むread more
WOWOW 『デヴィッド・ボウイの愛した京都』 デヴィッド・ボウイの誕生日である1月8日。 WOWOWにて、”ノンフィクションW デヴィッド・ボウイの愛した京都”という番組が放映された。 デヴィッド・ボウイが日本に、特に京都に深い興味を持っていたことはよく知られている。 そんなデヴィッド・ボウイと日本、特に京都との繋がりに焦点をあてた番組だった。 熱心なファン… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月09日 続きを読むread more
デヴィッド・ボウイ セレクション for ビギナーズ デヴィッド・ボウイ死去のニュースを知ったのは11日月曜の午後だった。 3連休の最終日だったその日僕は午前中から、ボウイの69歳の誕生日である1月8日に発売されたばかりの最新作『ブラック・スター』を聴いたいた。 その日ばかりでなく、3連休の間、何度も繰り返しては聴いていた。 それはアルバム『ブラック・スター』がとてつもなく素晴らしい… トラックバック:0 コメント:12 2016年01月17日 続きを読むread more
デヴィッド・ボウイ 『ブラック・スター』 追記あり 2016年1月8日。 自身の69歳の誕生日となる日、デヴィッド・ボウイのニュー・アルバム『ブラック・スター』が発売された。 2013年に長らくの沈黙を破って発売された、10年ぶりとなるオリジナル作『ザ・ネクスト・デイ』が素晴らしく良かった。 それから3年に満たない時期を経て、発売された最新作『ブラック・スター』。 これが、これが… トラックバック:0 コメント:4 2016年01月11日 続きを読むread more
デヴィッド・ボウイ『ザ・ネクスト・デイ』 デヴィッド・ボウイ10年ぶりとなるニュー・アルバムが発売された。 体調不良もあり、引退説が流れていたデヴィッド・ボウイだが、今年1月、突然のアルバムリリースの知らせ。 これには世界中の音楽ファンが驚きそして歓喜した。 そして同時にリリースされた、アルバムからの先行シングル「ホエア・アー・ウィ・ナウ?」を耳にしたとき、来るべきニ… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月17日 続きを読むread more
壇蜜 そしてデヴィッド・ボウイ 大人の男性に大人気なグラビアアイドル壇蜜、ご多分にもれず僕もついつい魅かれてしまう。 昨年公開された映画『私の奴隷になりなさい』の予告編にはかなりそそられてしまった。 AKB48なんぞには全く興味は持てないが、この壇蜜さん、なかなか興味深い。 単に脱いでるというだけではなく、奥深い何かがエロスを感じさせるという、二… トラックバック:0 コメント:2 2013年02月05日 続きを読むread more
デヴィッド・ボウイ スパースターと呼ばれる人たちには、いくつもの名盤を世に送り出している者がいる。デヴィッド・ボウイもその一人だ。 特に『ジギースターダスト』『ヒーローズ』『ロウ』等は、ロック史に残る傑作として大きな人気を得ている。今回採り上げるのは、これまた傑作の呼び声高い、1980年発売のアルバム『スケアリー・モンスターズ』。 僕が個人的に最も好… トラックバック:1 コメント:2 2005年03月29日 続きを読むread more