ミスターチルドレン新曲&懺悔

今日の午後電車に乗っていた。ある駅で、隣に座ってた中年男性が降りた。
僕は隣に出来たスペースに身体を移動させようとした。
そこには、あの中年男性が落としたであろう、切符が。
扉の向こうに目をやると、彼はもうだいぶ先まで進んでいた。
僕は少し戸惑った。そうしてるうちに扉は閉まる。切符は残され、僕はそこに座った。
切符を手に取り、扉のとこから「おっちゃん、切符忘れてる!」と叫べば、間違いなく声は届いただろう。
あ~っ、1日嫌な気分だ。ちょっと声出すだけなのに、恥ずかしかったのか、声が出なかった。あんな時、考えたらダメなんだよな。反射神経で行動しなきゃ。
情けない。
ここに書くことで、チャラになるわけじゃないし、「そんなことよくあること。反省してるからいいやん。次から、気をつければ」って言ってもらいたいわけでもない。
今日の出来事、そして思ったことを、公の場に活字として残しときたかった。
だからブログに書いた。
僕は、あまり自虐的なのは好きじゃない。カート・コバーンじゃあるまいし。
でも、今日は懺悔。
こんな僕みたいな、うだうだした奴の多くが大好きであろうミスター・チルドレンの新曲4曲入りニューシングルを買った。
自分を断罪した後に希望を持ってくる、桜井和寿のいつもの歌だが、またいつものようにこれが凄く良い。4曲とも。
胸が痛いよ-。
一番好きなのは、カップヌードルCM曲「and I love you」。エンハンスド仕様なので、この曲のビデオクリップのみパソコンで観れます。
四次元 Four Dimensions
四次元 Four Dimensions
この記事へのコメント
君が僕を軽くしてくれるから」
って歌詞がすきです。
どうも!初めまして、さつきです。
わたしも前、同じようなことありましたよ!
電車で横に座ってた女性の方がサンバイザーを忘れていき、電車おりてわたしに行こうか、どうしようかと迷っているうちにドアがしまり電車が発車しました!なんか自分が情けなくなりました(><)自分は忘れ物ひとつ届けれないんだと。なんか何か犯罪を犯した気分になりました(><)結局、自分が降りた駅の駅員さんにわたしました。その日はずっと憂鬱でした↓
自分の場合、、言い過ぎて場を壊したり、、(会議)。
いろいろですね。
でも、忘れた人も何だかんだで一日が過ぎたでしょう。
大丈夫ですよ。
どうも、はじめまして。
コメントありがとう。
4曲しかないので、つい何度もリピートしてしまいます。そんなことないですか?
こんばんは。
実は、言い過ぎて場を壊すこともあるんですよ。
困ったことに。会議キラーと、呼ばれたりもしました。
全てちぐはぐなんですよね。。
最近は足を踏んで謝る人はほとんどいないような世の中ですから・・・
で、迷ってたミスチル、やはり買いです。
いい世の中にしたいです。。
それはさておき、ミスチルはいつまでも、いい曲歌い続けて凄いですね。もうベテランですよ、彼らも。
TBありがとうございます!
とっさに声が出ないことってよくありますよね。
反射的に出て欲しいものです。
慣れですかね?
四次元いいですよね!
僕の四次元再生カウントはとうとう100を達成してしまいました。(聴きすぎだ…(汗))
コメント&TBありがとうございます。
僕も結構聴いてますが、全然飽きないですよね。
TBありがとうございました☆
私もand I love you が一番好きです!
でも結局全部好きなんですけど(^^;
飽きないというかむしろ聴けば聴くほど
ハマります☆
「こんな僕みたいな、うだうだした奴の多くが大好きであろうミスター・チルドレン」
というフレーズに激しく反応してしまいました(笑)。ミスチルには一時期どっぷりと依存してしまっていた時期がありましたが、今は“いい関係”が保ているな、と思っています。お互いに大人になったという感じでしょうか。
そして現在は彼らの次の世代のバンドに夢中で、これも依存と言えなくはないのですが……。
「ライブ8」のことも深く考えるほどに分からなくなりますね。でも私は何もしないよりは僅かでも何かをしたほうが「より良い」のでは?と考えます。
こちらこそ、はじめまして。
そうですね、聴くほどにハマる、ですね。
>403番地のNさん
こちらこそ、はじめまして。
みんなが、みんなうだうだした奴とは思わないが、きっと桜井和寿はうだうだした人だと思うな。そう思えるから、彼の歌が好きなのかも。
「ライヴ8」に関してですが、できる事だけでもしたいと思っています。
その曲はアルバム『シフクノオト』に収録されてる「タガタメ」です。
予約はしないけど、買いますよ。